2022年12月13日火曜日

  公民館事業報告

「ボッチャ体験会」 12月11日(日)14:00~

パラリンピックの正式種目のボッチャは近年、障がいの有無に関わらず、老若男女、誰でも楽しむことができるスポーツとして注目されています。初心者の方も、体験したことのある方もしっかり講義を受けながら楽しむことができました。


三人一組になって競技
点数のつけ方を習いました。






  公民館事業報告

ながずみこどもひろば

「クラフトテープのミニ小物入れづくり」

                 12月10日(土)10:00~ 

クラフトテープでかわいい小物入れを作りました。いろいろ工夫をしながらスムーズに出来上がり、かわいいリボンをつけて中にお菓子も入りました。

つくり方を真剣に聞いています。
きれいに編みあがるように工夫して・・・。
出来上がりにお菓子を詰めてみました。
早く出来上がったのでスタッフの方から
クリスマスの絵本を読んでもらいました。








   公民館事業報告

「クリスマスコンサート in 長住」12月10日(金)18:00~ 

 〈出演〉太田 智子氏(声楽)岩谷 ひろみ氏(声楽)

     北條 美津江氏(ピアノ)

 クリスマスにはちょっと早いのですが、公民館でクリスマスコンサートを開催しました。

今回は、ピアノと声楽でポピュラーなクリスマスソングからオペラの名曲まで楽しむことができました。観客は小さなお子様も参加して幅広い年齢層です。大人も子ども達もタンバリンや鈴、ハンドベルで音楽会に参加でき楽しい時間でした。 

美しい歌声にうっとり・・・

タンバリンで参加

岩谷氏・太田氏・北條氏












2022年12月5日月曜日

 公民館に一足早くクリスマスがやってきました!

公民館ロビーを楽しく可愛いクリスマス模様にしてみました。どうぞお立ち寄りください。12月9日(金曜日)にクリスマスコンサートも開催予定です。18:00~19:00(申し込みが必要です)092-551-4189

サンタさんがお出迎え・・・

















2022年11月15日火曜日

  公民館事業報告

「LGBTQ+って知っていますか?」

 ~誰もが自分らしく生きられる社会~(男女共同参画協議会共催)

   11月12日(土)13:30~ 

 講師:小野アンリさん(元小学校教員)

長住公民館では初めてのZOOMを使ったリモート講演会を開催しました。公民館の講堂とZOOM視聴で計24名の参加でした。長丘中学校のご出身で現在東京に拠点を移された小野先生なのでリモートでの講演会ということになったのですが、時々博多弁を交えながらやさしい口調で現在よく耳にする「LGBTQ+」についてわかりやすくお話していただきました。その中でLGBTQについて「理解するより慣れること」が必要・・・という言葉が印象に残りました。無意識の偏見が多い中、同盟や味方という意味の「アライ」(差別・抑圧を受ける立場にある人をサポートしたり状況を改善するためにアクションを起こす人のこと)になりたいと思います。もっと多くの方にこのお話を聞いていただき、差別や偏見のない明るい地域になるよう願っています。


参加者の方はメモをとりながら真剣にお話を聞いています。
講堂以外にもリモートでの参加もありました。






2022年10月12日水曜日

 公民館事業報告

ながずみこどもひろば「カプラで遊ぼう」 10月8日(火)10:00~

 講師:原田 圭吾 氏(つみきや)

 10月のこどもひろばはフランス生まれの「魔法の積み木 カプラ」を使って遊びました。大人と子どもあわせて35人の参加です。始めに講師の原田さんから「カプラ」の遊び方などのお話を聞きました。今回は用意して頂いた1万枚のカプラで子どもたちは思い思いの遊び方で楽しみました。大人たちは「ナイアガラの滝」の準備に・・・。緊張しながら一つ一つ積み上げていきます。少し高くなったところで小学生も参加しました。「ナイアガラ」はどんどん高くなっていきました。今日から一番近いお誕生日の子に「ナイアガラ崩し」を手伝ってもらいました。最初の一本を抜いたところで、カラカラと小気味よい音をたてながら気持ちよく崩れていきました。

原田先生に遊び方を教わります

それぞれ工夫した積み木遊びに熱中

途中で崩れないように・・・緊張します


もうすぐ出来上がります











 公民館事業報告

長住いきいき教室「絵手紙講座」 10月4日(火)13:30~

 講師:公民館絵手紙サークル講師 内村洋子先生


3年ぶりに「絵手紙講座」開催しました。まだ少し気が早いのですが「年賀状」を手書きで制作出来たら・・・と思っていました。それぞれ描きたいのも持参したりイラスト集を参考にしたり思い思いに手書きを楽しみました。




先生宛の様々な年賀状。とても参考になります。




 公民館事業報告

『珈琲講座~おいしい入れ方とは?』10月1日 15:00~16:30

(共催:男女共同参画協議会)

校区男女協との共催による珈琲講座。

色々調べていたら、偶然にも101日は国際コーヒー機関(ICO)が定める「国際コーヒーの日」と分かり、うれしいスタートとなりました。

 田中さんはご夫婦で、長住中央公園の前でコーヒー店を20数年経営されていた経験があり、コーヒー豆の種類、焙煎の仕方や水との相性など、豊富な知識をお話いただきました。

 
 お話の後は、田中さんが入れてくださったコーヒーを飲みながら、フルート演奏を楽しみました。(演奏:フルートトリオ・エフの皆様)




珈琲の豊かな香りに包まれました。

「フルートトリオ・エフ」の皆様
井上さん・藤島さん・井上さん








 公民館事業報告

にこにこベビークラブ 9月8日~(全5回) 

 6か月から2歳未満の乳幼児と保護者対象の講座です。子育てについて楽しく学びお友達づくりの場になっています。


  9月8日「開講式・救急法」
  福岡市消防局の救急救命士さんと看護学校の生徒さんから救急法やとっさの時の対処
  について学びました。
              


                     

9月26日「絵本とのふれあい ~選び方・与え方~」
絵本専門店の前園先生に子育てと絵本のお話をしていただきました。先生の読み聞かせ 
に子どもたちも真剣に聞き入っているのを見て、絵本の大切さを改めて感じました。
                     

10月6日「おひるねアート」
3年ぶりの開催です。「おひるねアート」とは今しか撮れない赤ちゃんの表情を絵本のように残すため、赤ちゃんと一緒に作るアート写真です。「日本おひるねアート協会認定講師」の小川富美子先生から指導を受けながら楽しく撮影できました。