2022年10月12日水曜日

 公民館事業報告

ながずみこどもひろば「カプラで遊ぼう」 10月8日(火)10:00~

 講師:原田 圭吾 氏(つみきや)

 10月のこどもひろばはフランス生まれの「魔法の積み木 カプラ」を使って遊びました。大人と子どもあわせて35人の参加です。始めに講師の原田さんから「カプラ」の遊び方などのお話を聞きました。今回は用意して頂いた1万枚のカプラで子どもたちは思い思いの遊び方で楽しみました。大人たちは「ナイアガラの滝」の準備に・・・。緊張しながら一つ一つ積み上げていきます。少し高くなったところで小学生も参加しました。「ナイアガラ」はどんどん高くなっていきました。今日から一番近いお誕生日の子に「ナイアガラ崩し」を手伝ってもらいました。最初の一本を抜いたところで、カラカラと小気味よい音をたてながら気持ちよく崩れていきました。

原田先生に遊び方を教わります

それぞれ工夫した積み木遊びに熱中

途中で崩れないように・・・緊張します


もうすぐ出来上がります











 公民館事業報告

長住いきいき教室「絵手紙講座」 10月4日(火)13:30~

 講師:公民館絵手紙サークル講師 内村洋子先生


3年ぶりに「絵手紙講座」開催しました。まだ少し気が早いのですが「年賀状」を手書きで制作出来たら・・・と思っていました。それぞれ描きたいのも持参したりイラスト集を参考にしたり思い思いに手書きを楽しみました。




先生宛の様々な年賀状。とても参考になります。




 公民館事業報告

『珈琲講座~おいしい入れ方とは?』10月1日 15:00~16:30

(共催:男女共同参画協議会)

校区男女協との共催による珈琲講座。

色々調べていたら、偶然にも101日は国際コーヒー機関(ICO)が定める「国際コーヒーの日」と分かり、うれしいスタートとなりました。

 田中さんはご夫婦で、長住中央公園の前でコーヒー店を20数年経営されていた経験があり、コーヒー豆の種類、焙煎の仕方や水との相性など、豊富な知識をお話いただきました。

 
 お話の後は、田中さんが入れてくださったコーヒーを飲みながら、フルート演奏を楽しみました。(演奏:フルートトリオ・エフの皆様)




珈琲の豊かな香りに包まれました。

「フルートトリオ・エフ」の皆様
井上さん・藤島さん・井上さん








 公民館事業報告

にこにこベビークラブ 9月8日~(全5回) 

 6か月から2歳未満の乳幼児と保護者対象の講座です。子育てについて楽しく学びお友達づくりの場になっています。


  9月8日「開講式・救急法」
  福岡市消防局の救急救命士さんと看護学校の生徒さんから救急法やとっさの時の対処
  について学びました。
              


                     

9月26日「絵本とのふれあい ~選び方・与え方~」
絵本専門店の前園先生に子育てと絵本のお話をしていただきました。先生の読み聞かせ 
に子どもたちも真剣に聞き入っているのを見て、絵本の大切さを改めて感じました。
                     

10月6日「おひるねアート」
3年ぶりの開催です。「おひるねアート」とは今しか撮れない赤ちゃんの表情を絵本のように残すため、赤ちゃんと一緒に作るアート写真です。「日本おひるねアート協会認定講師」の小川富美子先生から指導を受けながら楽しく撮影できました。