長住いきいき教室「フレイル講座」10月4日(金)10:00~11:30
講師:健康福祉センター 保健師・健康運動指導士
「フレイル」とは病気ではないけれど、年齢とともに筋力や心身の活力が低下して介護が必要になりやすい、健康と要介護の間の虚弱な状態のことです。校区担当の保健師さんに日頃の生活のアドバイスや、健康運動指導士さんに家の中で簡単にできる体操を教えていただきました。講座を始める前に血圧測定や個人的な健康アドバイスも受けることができて有意義な時間でした。
 |
講座が始まる前に血圧測定をしていただきました |
 |
校区担当保健師さんのお話 |
 |
健康運動指導士さんに家でできる体操を 教えていただきました |